プロフィール

4歳6歳お家プールで使用しているアイテム

育児
ぼすこ
ぼすこ

毎日暑いですね、、、

お家プールで使用しているアイテムをご紹介します★

お家プールで十分

まだ子ども達も未就学児なので大きなプールへ連れて行くのは大変、、、

夫が居ないと行けません

私が個人的に衛生面も気になってしまうので苦手というのもあります

4歳6歳ともなると二人で遊んでくれるので助かりますし

子ども達もお家プールが好きなのでお家プールが通常の我が家です★

小学生になったらまた変わるのかな~

滑り台付きプール

お値段以上に大きく滑り台が付いていて満足度高いプールです!!

カラーも種類があってかわいい★

深さ広さが丁度よくて今まで買った中で一番お気に入りです


今まで買ったプール

①スナッププール

膨らませなくて良いのは楽だけど排水が大変。。。

結局夫が踏んで周りが割れてしまったので廃棄


②日よけ付きプール

日陰が出来るのは良かったです

単純に狭くなったので実家にスライド


③フレームプール

こちらも膨らませなくて良い!!と思いましたが

フレームを組み立てるのも片付けるのも面倒。。。

でもビニールが分厚くて頑丈なのは良いと思います


噴水マット

小さめを買ってプールの中に敷いて

これでお水を出して遊びながら水を溜めていくスタイルにしています

灼熱の中水が溜まるのが我慢できない子ども達にピッタリです

子ども達もとても楽しそうでこれはとても買って良かったアイテムです


ビーチパラソル

設営が簡単なものが結局手軽に使えるのでこちらを愛用しています

日陰の位置を調整するのが面倒ですがそんなに長時間使用しないので

これで間に合っています


少し前までは大きめなものを使用していましたが

準備片付けがやはり重くて面倒になってしまいました


ウォーターガン

普通の水鉄砲よりも威力がすごくて楽しい!!

子ども達が飽きたら窓や車に勢いよくかけて掃除に使っています(笑)


ウォーターテーブル

流行ったウォーターテーブル

基本的にプールの中に立たせて遊んでいます

水に入るのが肌寒い日やプールの準備が面倒な日はとても手軽で助かっています

ただ足を組み立てると中々外すのが大変なので注意です


プールマット

プールの下は人工芝なので敷いていないですが周りに通路として置いています

コンクリートの上は暑すぎるので敷いておくと安心です


監視用椅子

プールの中に置いて座り自分も涼んでいます(笑)

折りたためるし公園や行事の際にも持って行けるので重宝しています


ぼすこ
ぼすこ

以上我が家のお家プール愛用アイテムでしたっ

タイトルとURLをコピーしました