11回目でやっと受かったグーグルアドセンス。
とりあえず記事を書く練習をしながらどんどん申し込もう!!と思っていました。
しかし10回も落ちたメールが来るのは悲しかったです(笑)
時間がない中、やると決めたものの中々作業自体が出来ない日々なのですが
少しずつやっています。
専門的な用語などもまだまだ分からないまま何とか手探りでやっています。
グーグルアドセンスについては色々な方が情報を発信しているので調べては試していました。
簡単に受かるまでの色々な情報を参考にしたことをまとめました。
記事数
10記事を目標に書きました。
文字数はあまり気にしていませんでしたが記事を書くと大体2000文字は超えていました。
更新頻度
最初は毎日何とか書いていましたが10回目の頃は一週間に一回ほどの頻度でした。
インデックス
一番これが大事な気がします!!
インデックスは自動と手動の方法があります。
私はそれを知らず、、というかインデックスという存在自体知らず。。。(笑)
知ってからはインデックスされているか確認し、されていなければ手動でしました。
記事の中身
オリジナルの写真を載せる
キーワードを意識する
設置したもの
- プロフィール
- お問い合わせ
- プライバシーポリシー
やめたもの
張り切って私は楽天やアマゾンの商品リンクを色々と貼ってしまっていました。
その記事は一旦下書きに戻しました。
おわりに
以上が私のやったことです。
主婦と育児の合間に始めたので中々同じ時期に始めた方のようには進まない毎日ですが
これからも少しずつ自分の出来る範囲でやっていこうと思っています。
どなたかの参考になれば幸いです。