プロフィール

【牛乳】体に良い?悪い?理由まとめ

健康

皆さん牛乳は好きですか?

体に良い!!悪い!!と両極端に言われている牛乳。

学校給食でも毎日出るところが多いと思います。

私は牛乳は好きでも嫌いでもないのですが乳製品は好きなので

どっちなの??とたまに気になっていたので調べてまとめてみました。

それでは行きましょう★

体に悪いといわれている理由

  • 日本人の75%は乳糖不耐症であり飲むと腸の状態が悪化する→下痢や便秘
  • 乳ガン、前立腺ガン、卵巣嚢腫、子宮筋腫のリスクファクター
  • 加熱殺菌されているのでたんぱく質の分解に必要な酵素も死滅している
  • 体に入っても分解できないたんぱく質は未消化物となって腐敗する
  • 鉄不足を招きやすいので冷えや疲労を招く
  • カルシウム不足になり骨が弱くなる
  • 牛乳に含まれるたんぱく質には人が消化できないα型のガゼインが中心である
  • (腸の中を汚す)→腸が不健康になると免疫力は低下する→様々な病気に繋がる
  • (アレルギーの原因)
  • (発がん性物質になりえる)
  • (胃の中でミネラルの吸収障害を起こすことが分かっている)
  • 乳製品はリンを多く含み物質を硬くする作用があり動脈硬化や腎障害の原因になる

★乳製品は嗜好品としてたまに飲むことが良い

ぼすこ
ぼすこ

確かに私は飲み過ぎるとお腹が痛くなります。

体に良いといわれている理由

  • 免疫力を高めて病気になりにくくなる
  • 病原菌の感染を防ぐ
  • 血圧を改善する
  • カルシウムを手軽に取れる
  • 様々な栄養がバランスよく入っている
ぼすこ
ぼすこ

悪いことに比べてパッとしたものが出てきにくかった感じ。。。

おわりに

給食にでてきていたし漠然と体に良いものと知らぬ間に叩き込まれていました。

でも背が伸びると聞いて信じて飲んでいたけれど伸びなかったし

乳製品を摂りすぎるとお腹を壊していたので確かに!!と思うことがたくさん。

牛乳は学校以外、基本飲むことはありませんでしたが特に異常なくここまで来ています。

たまに嗜好品として嗜むというのが正解なのかなと思いました。

ぼすこ
ぼすこ

最後までお読み頂きありがとうございました★

また遊びに来てくださいね!

タイトルとURLをコピーしました